「座よさこい一座」とは?
鳴子を持てばみんな踊り子!
みんなで踊ってリフレッシュ!
よさこいで日々を健康に!

健康は、自分だけのものではなく、家族や職場、地域にとって貴重な社会資源であり、財産です。
健康づくりには、地域全体で健康を守り、育んでいく気運づくりと場づくりが大切と考えております。
一座では、健康維持のために座って踊れる「座YOSAKOI®」を地域や学校のイベント、老人ホーム、介護施設に提供しております。
※商標登録番号 6145812
一座では、健康維持のために座って踊れる「座YOSAKOI®」を地域や学校のイベント、老人ホーム、介護施設に提供しております。
※商標登録番号 6145812
活動内容/お知らせ
- 「YOSAKOIソーラン祭り」ありがとうございました!昨日、座よさファミリー全員が無事に札幌より帰宅しました。 現地集合、現地解散ということで、帰るまでがYOSAKOIソーラン祭り。 ようやくホッとした気持ちです。 あらためまして、3年ぶりに開催に向けて準備を […]
- 6月12日AM11:52 YOSAKOIソーラン祭りで演舞します昨日は映像参加枠での演舞をご覧頂いた皆さま、ありがとうございました。 MCのお二人に 「僕がお客さんだったらすぐ真似できるし一緒に踊りたくなります。曲もすごくノリやすいし、生で見たいです!」 「座よさこい一座さんが今年こ […]
- バランスボールで座よさこい!!そもそも、なぜ「イス」に座る演舞から「バランスボール」になったのかという話ですが… 今回目指している札幌でのYOSAKOIソーラン祭りのメインステージ「西8丁目ステージ」では、 人が乗る台は大小問わず使用不可であるという […]
- 【第31回YOSAKOIソーラン祭り】映像参加企画 放送スケジュール6月を迎え、早速お知らせです。 私たち座よさこい一座は、鳴子を持ち座って楽しむ『座よさこい』を全国に広めていく活動をしています。 ということで、多くの方に知ってもらえるよう【第31回YOSAKOIソーラン祭り】映像参加企 […]
オンライン動画配信サービス「座よさこい健康体操」!
サンプル動画
メニュー・料金